ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発
2016.04.04
ベトナム少数民族地域活性化のための観光開...
イベント・報告会
2016.03.23
子どもたちが健やかに育つ地域づくりって?...
ネパール大地震緊急・復興支援
2016.03.22
本格的な復興への一歩 学校建設が始まりま...
コンポンチュナン州農村開発
2016.02.16
子どもたちの健やかな成長を、地域でサポー...
イベント・報告会
2016.02.08
「国際協力」へ一歩を踏み出そう!東京で「...
カンボジア給食支援
2016.01.18
貧困地域の子どものための施設で、栄養のあ...
カンボジア給食支援
2015.12.28
カンボジアで初めて、病院での「栄養管理」...
出張セミナー
2015.12.18
ヤマザキ製パン従業員組合様主催のチャリテ...
イベント・報告会
2015.12.07
イブニング・フォーラム「カンボジアの小児...
ダーディン郡地域総合開発
2015.12.04
地域の人々も復興の一歩を確実に踏み出して...
カンボジア小児外科支援
2015.11.30
20年間のプロジェクトの成果をまとめた動...
開発教育
2015.11.13
東京都武蔵村山市の中学生が、国際協力につ...
出張セミナー
2015.10.27
「Yahoo!基金」のイベントにて、ネパ...
2015.10.20
東京で「FIDRカフェ」を開催しました
コンポンチュナン州農村開発
2015.10.13
農家からの要請を受け、養豚の研修を始めま...
2015.10.05
「グローバルフェスタJAPAN2015」...
ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発
2015.09.17
外部の国際セミナーに講師として参加しまし...
カンボジア給食支援
2015.09.10
看護師が栄養教育の方法を学びました