コンポンチュナン州農村開発
2020.09.01
コロナ禍で見えてきた手洗いの重要性
インドネシア地震
2020.08.14
【最終報】インドネシア地震の被災地で、仮...
イベント・報告会
2020.08.12
『FIDR現場レポ -カンボジアの農村よ...
台風19号緊急援助
2020.08.11
【第三報】長沼保育園の復旧支援を行いまし...
ネパール学校環境改善
2020.08.07
コロナ禍のプロジェクト地―長引く学校閉鎖...
ネパール学校環境改善
2020.07.22
大雨被害に対する緊急支援を行いました
新型コロナウイルス 感染予防支援
2020.07.17
【第五報】医療用防護服を東京都の障がい児...
ネパール学校環境改善
2020.07.09
ロックダウン下のプロジェクト地
ナムザン郡地域活性化支援
2020.06.25
コロナ禍で、新たな可能性をみつけたおじい...
新型コロナウイルス 感染予防支援
2020.06.22
【第四報】日本・感染予防の物資を病院と福...
コンポンチュナン州農村開発
2020.06.18
活動を再開しました!
新型コロナウイルス 感染予防支援
2020.06.02
【第三報】カンボジア・クラチェ州で、コロ...
カンボジア栄養教育普及
2020.05.15
栄養教育は、まず「より良い学校づくり」か...
新型コロナウイルス 感染予防支援
2020.04.15
【第二報】カンボジアの農村部でコロナウイ...
新型コロナウイルス 感染予防支援
2020.03.31
【第一報】ベトナムで新型コロナウイルス感...
カンボジア栄養教育普及
2020.03.26
FIDRが、カンボジアの栄養改善運動ネッ...
台風19号緊急援助
2020.03.10
【第二報】長野市の小中学校への支援を実施...
カンボジア小児外科支援
2020.03.02
小さなことから改革していく大切さ