支援する
menu

【現地調査レポート】第三報 スラウェシ島の被害状況

スラウェシ島へ移動してきました。避難生活の様子です。

まだ余震も時々発生しているようです。パルから少し南に下ったあたりにあるシギの避難者のキャンプ。外国の団体が直接に支援を行うことは禁じられていますが、現地NGOが頑張っているようです。とはいえ、日本国内の災害に比べると支援のスピード感が段違いに遅いのは明らかでしょう。

外国の報道では災害そのものの恐ろしさを伝えはしても、災害の後に広がるこういった避難生活の様子はあまり取り上げられない気がします。せめて雨季に泥のぬかるみを取り除くことができるだけでも、心身の健康に少なからず効果があるはずです。テントや仮設住宅の床には簡易な舗装をするとか、歩道に砂利を敷くとか、何か知恵を絞りたいところです。

災害時の支援は迅速さは確かに必要ですが、同時に受益者の方々の立場になって、工夫やアレンジを取り入れる姿勢を忘れないようにしたいと思います。

a8f2f494d54682ad4e63b8c51535f4dd-1680768555.jpg
37cd69e2b0daf4d4bdd085e349977a37-1680768583.jpg
622e9e3c83c886c0345b5d952cd3b4b2-1680768603.jpg
9df48e22874ed846978d32deb177d56a-1680768618.jpg
f17c6b9b46b1868c85637738a4654833-1680768635.jpg
b1e50a0ce07e179ffcdf9006c28180d7-1680768650.jpg
655ee7ad35bd3297e5463c36b1772a03-1680768665.jpg
08398c8540683bd8ba3b15cabc37a844-1680768688.jpg

その他の活動レポート

  • 出張セミナー

    FIDRの活動報告会を池の上キリスト教会で行いました

    2024.05.10

    FIDRの活動報告会を池の上キリスト教会で行いました

    日本 広報啓発事業
  • 令和6年能登半島地震緊急援助

    輪島市で仮設住宅入居者の方々に寝具セットを届けています

    2024.04.25

    輪島市で仮設住宅入居者の方々に寝具セットを届けています

    日本 緊急援助事業