支援する
menu

石鹸を1,800世帯へ、毛布を200世帯へ配布しました

bd2d54940a2a333a7fd1efc3ce99ac25-1680859048.jpg

現地の方々は大変喜んでくださいました

12月18日から21日にかけて、FIDRベトナム事務所スタッフはクァンナム省ナムチャーミー郡に入り、チャビン社、チャナム社、チャバン社の住民1,800世帯へ石鹸を配布し、チャビン社の住民200世帯へ毛布を配布しました。

この時期ベトナムは雨季に入り例年雨と共に気温も下がりますが、今年は例年に比べて冷え込みが一層厳しく、10度を下回る日も見られました。家屋が倒壊し、ビニールシートを屋根にして雨風や寒さをしのいでいた現地の方々は「これで久しぶりに暖かくして眠ることができる」と、大変喜んでくださいました。

現在FIDRは支援物資の配布と並行してクァンナム省の行政担当者と今後の支援について協議を重ねており、支援物資を提供する他団体とのバランスも考慮しながら必要な支援を行っていけるように進めています。

56d25bc372ea978cf3346cc18e401bdc-1680859131.jpg

木材を使って家の骨組みを作り、ビニールシートで雨風をしのいでいます

79064475f7de918410f6d8056afe3bef-1680859155.jpg

配給場所となった役所には多くの方が集まりました

b07d66af6fbccbc3d22a237410c32d47-1680859189.jpg

「これで暖かくして眠ることができる」毛布を手に、喜んで避難場所に戻っていくみなさん

その他の活動レポート

  • ダナン市における女性・子ども支援

    現地で大注目!職業訓練プロジェクトはこんなことやってます②

    2023.09.25

    現地で大注目!職業訓練プロジェクトはこんなことやってます②

    ベトナム 教育 国際協力援助事業
  • カンボジア小児科支援

    イベント・報告会

    【8/31】【FIDR 現場レポVol.4】 手術ミッションが起こした「チェンジ」~カンボジア小児外科の現場から~を開催しました

    2023.09.22

    【8/31】【FIDR 現場レポVol.4】 手術ミッション...

    日本 医療 広報啓発事業