支援する
menu

益城町の仮設保育所にウッドデッキを寄贈しました

c0344bdb286aaf426a8b7aeba34683e0-1680860768.jpg

ウッドデッキを設置したことにより、子どもたちは安心して出入りできるようになりました

熊本県益城町では、熊本地震によりほとんどの保育所が被災しましたが、中でも益城町立第五保育所は敷地が崩落するなど被害が大きく、園舎の使用ができなくなりました。そのため9月から仮設園舎での保育を続けています。被災した園舎から運び出せたものは活用しながらも、プレハブ園舎で子どもたちが安全に過ごせる環境をつくることに先生方は苦慮されていました。

特に各保育室から屋外への出入口の段差が大きく、子どもたちの通園や活動に使用できずにいました。先生方や父兄のみなさんは日常の活動もさることながら、再び大きな地震が起きた際、子どもたちを避難させるのに、ここから子どもたちが出入りできないことに大きな不安を抱えていらっしゃいました。そこで、FIDRはウッドデッキを寄贈することにし、10月中旬に設置を完了しました。

設置後は安心して出入りができるようになっただけでなく、子どもたちの格好の遊び場にもなっています。

ac1da453eb822daeeb468e02f0a157e7-1680860854.jpg

暖かい日には子どもたちの遊び場になっています

その他の活動レポート

  • 令和6年能登半島地震緊急援助

    珠洲市にオンライン合同授業のための機材を支援します

    2025.08.27

    珠洲市にオンライン合同授業のための機材を支援します

    日本 緊急援助事業
  • コンポンレーン郡農村開発

    ふりかけコンペティション―地元食材と知恵で広がる「つながり」の輪―

    2025.08.22

    ふりかけコンペティション―地元食材と知恵で広がる「つながり」...

    カンボジア 栄養 農業 国際協力援助事業