支援する
menu

東京で「FIDRカフェ」を開催しました

75468bb84602617678f564b0552cbe10-1674795083.jpg

8月31日、FIDR東京事務所(東京・御茶ノ水)にて「FIDRカフェ~知ること、話すことからはじめよう、国際協力~」を開催し、学生や社会人の方々にご参加いただきました。

まず、FIDRについて簡単にご説明をし、次に「FIDRで働くこと」について、ベトナム事務所で行うプロジェクトを取り上げながら、現地スタッフがどのような思いで住民と向き合い、活動を進めているのかについてお話しました。

遠方から参加されている方もいらっしゃいましたが、終了後も展示されているカトゥー織製品をご覧になりつつスタッフや参加者と交流されている姿も見受けられました。

アンケートでは次のような声が寄せられました。

「具体的なFIDRの活動について、たくさんの話を聞けてとても学ぶことが多かったです。」
「FIDRさんのやっていらっしゃる考え方に共感いたしました。」
「FIDRによって新しい農法を取り入れようと決断した少数民族の方々はすごいと思いましたが、そこにはFIDRスタッフの地域の入り方や信頼の築き方があったからこそなんだろうなと思いました。」

参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
次回のカフェでも、様々な方とお話できることを楽しみにしています。

その他の活動レポート

  • ダナン市における女性・子ども支援

    現地で大注目!職業訓練プロジェクトはこんなことやってます②

    2023.09.25

    現地で大注目!職業訓練プロジェクトはこんなことやってます②

    ベトナム 教育 国際協力援助事業
  • カンボジア小児科支援

    イベント・報告会

    【8/31】【FIDR 現場レポVol.4】 手術ミッションが起こした「チェンジ」~カンボジア小児外科の現場から~を開催しました

    2023.09.22

    【8/31】【FIDR 現場レポVol.4】 手術ミッション...

    日本 医療 広報啓発事業