支援する
menu

「ネパール大地震緊急援助募金」へのご協力をお願いします

e971c6e3a120657f328be69519459fc5-1681004066.jpg

ダーディン郡クンプール地区にて、あっという間に家が崩れていきました

FIDRでは4月25日にネパールで発生した大地震によって被害に遭われた方々への緊急援助活動を実施するため、「ネパール大地震緊急援助募金」の受付を開始いたしました。

4月27日付の報道によると隣接国も合わせて死者数4000人超の甚大な被害が出ています。FIDRが2011年から支援活動を展開しているダーディン郡はカトマンズより震源地に近く、多くの家屋が倒壊するなど被災状況は深刻です。

FIDRは同郡においてシェルター用シート及び生活必需品を支援します。
皆様からのご協力をお願い致します。

募金はコチラ→ 「ネパール大地震緊急援助募金」 ※募金は終了いたしました

9233f77fe55726a92cfcd6085c4db14a-1681004033.jpg

カトマンズ中央地区にて

その他の活動レポート

  • 令和6年能登半島地震緊急援助

    珠洲市にオンライン合同授業のための機材を支援します

    2025.08.27

    珠洲市にオンライン合同授業のための機材を支援します

    日本 緊急援助事業
  • コンポンレーン郡農村開発

    ふりかけコンペティション―地元食材と知恵で広がる「つながり」の輪―

    2025.08.22

    ふりかけコンペティション―地元食材と知恵で広がる「つながり」...

    カンボジア 栄養 農業 国際協力援助事業