支援する
menu

A Happy New Year!

ccec8054294bea97ff63a30eff4a039c-1674795591.jpg

4月、日本だと桜の季節。学校なら新学期が始まり、会社でも新年度を迎える時期ですね。
こちらカンボジアでは新「年度」でなく、新「年」を迎えました。4月14日から16日はカンボジアのお正月「クメール正月」。その前の日々は日本の年末と似た雰囲気で、みんなそわそわと慌ただしく、仕事もなんとなく落ち着かない感じでした。

そんななか、日本と決定的に違うことに遭遇しました。それは「年越し蕎麦」ならぬ「年越しカレー」をいただくことです。カンボジアではどこの家庭でも一般的に行われている伝統的な習慣なのですが、ここNPHでも年末に年越しパーティーを開き、みなでカレーを食べるのが毎年恒例のイベントとなっています。
外科病棟では前日から準備を開始。看護師たちがお金を出し合って材料を仕入れ、手の空いたメンバーで一日かけてカレーを作りました。一晩おいていただいたカレーは、私自身も汗だくになりながら手伝ったせいか、本当に美味しかったです。

カレーを一緒につくったことで、現地の看護師たちの距離もぐっと縮まった気がします。年も明け、新たな気持ちで、よりよい看護を患者の子どもたちに提供できるよう、取り組んでいきたいと思います。

その他の活動レポート

  • カンボジア小児外科支援

    命を救う「速さ」と「正確さ」を支える新しい超音波診断装置―クラチェ州病院にもたらした変化とは―

    2025.10.31

    命を救う「速さ」と「正確さ」を支える新しい超音波診断装置―ク...

    カンボジア 医療 国際協力援助事業
  • イベント・報告会

    グローバルフェスタJAPAN2025に出展しました

    2025.10.29

    グローバルフェスタJAPAN2025に出展しました

    日本 広報啓発事業